仕事のヒント! 【仕事のヒント!】仕事の本質 どーもー。風月どす!今日はつい最近あったスーパーでの出来事について書いていきたいと思います。先日帰り道に奥様から買出し指令のLineが届きました。その指令を断ることができるはずもなく、僕は帰り道にスーパーへと立ち寄り、指令を受けた商品をかご... 2021.12.01 仕事のヒント!思考論
日常論 【フェス】モンパチフェス! ども。風月です!お久しぶりのブログです。 今日は3週間ほど経ちますが、10月31日に参戦した「What a small world!!2021」通称「モンパチフェス」に関して書いていきたいと思います。モンパチフェスモンパチフェスは2年に1度... 2021.11.23 日常論
日常論 【食べ歩き】我部祖河そば本店 どもー!風月どす!久しぶりのブログになります。みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて先日沖縄県名護市にあります「我部祖河そば本店」で沖縄そばを頂きました! 我部祖河そばさんのロゴ↓ホームページ我部祖河そば(食堂)は沖縄県内にいくつか店舗があ... 2021.09.03 日常論食べ歩記
日常論 【五輪】感動をありがとう!東京オリンピック2020 みなさまこんにちわー。風月どす!いやー東京オリンピック無事閉幕いたしましたねー。本当にたくさんの感動をいただきました!選手の皆さま本当にありがとうございました!人生で1番いろんな競技を見たオリンピックだったかもしれません。ソフトボールからは... 2021.08.09 日常論
散歩シリーズ 【沖縄散歩】朝散歩のススメ5(沖縄南城市編) どもー。風月どす!本日は朝散歩のススメ5をお送りいたします!以前の「朝散歩のススメシリーズ」はこちら↓ さて、今回の目的地は「南城市(なんじょうし)」という場所です!沖縄本島南部に位置する地区です。アップ画像↓今回の朝散歩最大の目的は「ニラ... 2021.07.24 散歩シリーズ日常論
社会論 【社会論】東京五輪無観客開催について どーもー。風月です。今日は東京オリンピック・パラリンピックについて少し僕の考えを綴っていきたいと思います。正直「紆余曲折ありすぎた」という感じですね。いろんな問題が多すぎて1回のブログでは伝えきれないと思うので、今回は東京都の緊急事態宣言を... 2021.07.10 社会論
始めてみたシリーズ 【インスタ】データで見るインスタ自己分析 どもー。🔰初心者インスタグラマー🔰風月どす!インスタを始めて2か月が経過しました。本日はその状況を少し書いていきたいと思います。1ヶ月報告はこちら↓ データで見るインスタのフォロー数とフォロワー数2021年4月28日に開始したので、本日で6... 2021.06.30 始めてみたシリーズ
DIYシリーズ 【キーレス修理】「破損王キーレスと勇者風月の死闘」後編 前編をご覧になられていない方はコチラ↓ 第四章 勇者の装備集め痛恨の一撃を食らった勇者風月は一度体制を立て直すことにしました。まずは壊れた鍵の状況をもう一度確認します。鍵の状況チェック①プラスチック部分の破損②中のコア部分メダパニ状態(オー... 2021.06.23 DIYシリーズ技術論
DIYシリーズ 【キーレス修理】「破損王キーレスと勇者風月の死闘」前編 どもー。風月ですー。先日僕の車のカギが破損しました。。。キーレスのボタン部分のプラスチックが割れてしまったのです。。。そうなると車のエンジンをかけようとして回す度にパカッっと外れます。この物語は破損王キーレスと勇者風月との闘いを描いた作品と... 2021.06.21 DIYシリーズ技術論
社会論 【社会論】病院で感じたこと。 どもー。風月です。新型コロナウィルスの影響で昨年、今年といろんなことで皆様ご苦労されていると思います。それと同時に、今まであまり感じなかった問題点もたくさん表面化されてきたと思います。そんな中、最近の僕自身の病院での体験談を書いてみようと思... 2021.06.20 社会論