2021-06

スポンサーリンク
始めてみたシリーズ

【インスタ】データで見るインスタ自己分析

どもー。🔰初心者インスタグラマー🔰風月どす!インスタを始めて2か月が経過しました。本日はその状況を少し書いていきたいと思います。1ヶ月報告はこちら↓ データで見るインスタのフォロー数とフォロワー数2021年4月28日に開始したので、本日で6...
DIYシリーズ

【キーレス修理】「破損王キーレスと勇者風月の死闘」後編

前編をご覧になられていない方はコチラ↓ 第四章 勇者の装備集め痛恨の一撃を食らった勇者風月は一度体制を立て直すことにしました。まずは壊れた鍵の状況をもう一度確認します。鍵の状況チェック①プラスチック部分の破損②中のコア部分メダパニ状態(オー...
DIYシリーズ

【キーレス修理】「破損王キーレスと勇者風月の死闘」前編

どもー。風月ですー。先日僕の車のカギが破損しました。。。キーレスのボタン部分のプラスチックが割れてしまったのです。。。そうなると車のエンジンをかけようとして回す度にパカッっと外れます。この物語は破損王キーレスと勇者風月との闘いを描いた作品と...
社会論

【社会論】病院で感じたこと。

どもー。風月です。新型コロナウィルスの影響で昨年、今年といろんなことで皆様ご苦労されていると思います。それと同時に、今まであまり感じなかった問題点もたくさん表面化されてきたと思います。そんな中、最近の僕自身の病院での体験談を書いてみようと思...
始めてみたシリーズ

【アニメーター】風月「アニメーター始めてみた」の巻

どもー。風月どす!私風月の始めてみたシリーズ第4弾と第5弾の発表です!「楽しく生きる!」をモットーにしておりますので、いろんなことにチャレンジしようと思っております。始めてみたシリーズ 第1弾「ブログ始めてみた」(このブログ。)始めてみたシ...
仕事のヒント!

【仕事のヒント!】上手な叱り方。注意の仕方。

どーも!風月どす!!今日は「上手な叱り方。注意の仕方。」について書いてみようと思います。上司や親の立場からすると「叱る」「怒る」「注意する」ってものすごく嫌なことですよねー。当然叱られるほうも嫌な気持ちだと思いますが、叱るほうも嫌なのです!...
アート

【アート】風月「絵を書いてみた」の巻

みなさまこんばんわ。風月どす。風月先週と今週絵を描いてみました。がっつり絵を描いたのは学生のころ以来です。20年以上ぶりです。学生の頃絵は好きでした。よくドランゴンボールやキン肉マンの絵を描いておりました。20年ぶりに本気で描いた絵をご紹介...
スポンサーリンク